新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) の世界的流行では、SARSコロナウイルス2 (SARS-CoV-2) の変異が観測され、特定の点突然変異の組み合わせのある変異株は他の変異株より懸念されるものとなっている。これは基本再生産数や病原性の強さが主な理由となっており、免疫回避変異の出現の可能性なども加味されている。
16キロバイト (1,631 語) - 2022年7月4日 (月) 02:01

1 少考さん ★ :2022/07/07(木) 18:37:57.60
※NHK、JTB調査(実施期間: 2022/6/22~24日、対象: 全国15歳以上79歳までの男女個人、サンプル数: 事前調査10,000名 本調査1,030名、方法: インターネットアンケート調査
内容: 7/15~8/31日に実施する1泊以上の旅行(商用、業務等の出張旅行は除く)公表:7月7日

夏の国内旅行 “ほぼ感染拡大前の水準に戻る見通し” JTB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220707/k10013706671000.html

2022年7月7日 18時10分

この夏に国内旅行に出かける人は、新型コロナウイルスの感染拡大前の水準に、ほぼ戻るという見通しを大手旅行会社がまとめました。

JTBは、宿泊施設の予約状況や経済指標などをもとに、7月15日から8月末までに夏休みを利用して旅行に出かける人は7050万人と推計しました。

このうち、国内旅行は7000万人と、感染が拡大する前の3年前の同じ時期の96.7%の水準まで回復するとしています。

一方、海外旅行は50万人で、入国制限を緩和する国が増えていることから、去年の5倍余りに増えると見込んでいます。

また、インターネットで行ったアンケート調査で「旅行の日数」を尋ねたところ、回答した980人余りのうち、1泊という答えは35.7%と、去年より6.2ポイント減りました。

その一方で、
▽2泊が3.5ポイント増えて33.1%
▽3泊が3ポイント増えて18.3%となり、
旅行日数を増やし、より遠くに旅行する傾向が見られるということです。

今月に入って、全国の感染者数が増加していることについて、調査した旅行会社は「需要は堅調だが、感染者の増加には慎重な声もでている」としています。


※関連リンク
https://press.jtbcorp.jp/jp/2022/07/2022-7.html




38 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 18:44:30.96
>>1
じゃあ国民の税金を旅行利権に流すのやめろ

44 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 18:45:31.06
>>1
2F 「これでいい」

188 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 21:32:45.95
>>1
夏の感染者数“ほぼ感染ピークの水準に戻る見通し”

193 FBI WARNING ◆/V7CGJSSmle1 :2022/07/07(木) 21:49:06.82
>>1
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ カルト宗教 KDDI の火消し工作でコロナのキャンペーンを再開
 へノ   ノ
   ω ノ
     >

237 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/08(金) 06:40:02.18
>>1
へー

じゃあもうくれくれ*すんじゃねーぞ
もうgotoも必要なし

2 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 18:39:00.30
バカは繰り返す

6 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 18:39:49.31
よっしゃああああああああ
東京から地方に行くぞおおおおおお

9 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 18:40:24.90
>>6
島根県「地獄へようこそw」

81 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 19:06:12.19
>>6
沖縄へGO

182 腐った饅頭 :2022/07/07(木) 21:16:09.51
>>81
海洋生物「一同、餌の皆様のお越しをお待ちしております。」

7 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 18:39:56.03
感染者数は拡大時期に戻る見通し

8 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 18:40:24.86
おいおい

【新型コロナ】東京都で8529人感染 ★2 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657186165/

10 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 18:40:25.93
すげえキャンセル祭りになりそう

21 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 18:41:27.54
>>10
外国人だけがウロチョロしているという…

11 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 18:40:26.21
何年同じ時期に拡大させてんだよ

13 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 18:40:38.17
第七波探題

14 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 18:40:40.11
これからがほんとうの地獄だ…

24 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 18:41:59.61
もうワクチン打って普通に生活するターンだよ

反ワクはオカルト盲信者だからかかっても保険適用しないでほしい

25 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 18:42:00.09
新鮮なBA.5をお届け!

230 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/08(金) 02:10:33.63
>>25
おお、これは冥土の土産。気を遣わせてしまってすまないねぇ…

27 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 18:42:24.23
岸田が必ず冷や水ぶっかけてくるよ
国民の娯楽すら許さんタイプ

231 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/08(金) 02:11:36.02
>>27
出入国の厳しい制限の後の冷や水であれば国民も理解できよう。しなければ貴方の仰る通り。

234 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/08(金) 05:21:02.49
>>231
国民が自民に投票する

岸田が外人観光客を大開放

コロナ大爆発

自民が悪い

国民が自民に投票する

このループを無限に繰り返します

28 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 18:42:27.22
そして感染へ…

29 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 18:42:40.59
でまた秋冬に自粛コースだな
夏は経済回さないといけないからもう放置よ

255 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/08(金) 15:24:51.39
>>31
観戦した友達も半年以上も味覚や嗅覚が戻らないって言ってた
香水集めるのが趣味だったのに気の毒

34 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 18:43:39.67
キャンセル続出だろ。もう夏はコロナ拡大するから大人しくしといて秋に旅行がいい

36 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 18:44:12.28
旅行支援、予定通り実施を 「地域経済復活の切り札」―旅行業協会長
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022070700878
高橋氏は、5月の大型連休では多くの人々が旅行したものの
コロナ感染者は大きく増加しなかったと強調。
支援策が延期されれば旅行が感染拡大に直結する印象を与えかねず、
観光需要の回復に水を差す懸念があると訴えた。

ANAホールディングスの芝田浩二社長も同日の記者会見で、
欧米では感染者が増加しても行動制限をしていないケースがあると指摘した上で、
日本の旅行支援についても「早期に実現できればいいと期待している」と語った。

141 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 19:52:12.22
>>40
感染者が移動しまくるけど?

56 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 18:50:20.06
エアコンで締め切ってるのが原因やろな。
去年もこの時期だったし。

やっぱ空気感染だったということ。
換気は大事だね。

64 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 18:56:33.30
感染絶賛拡大中!!

67 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 18:58:49.77
花火大会を早々に中止した隅田川は偉いわ

70 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 19:01:27.68
>7月15日から8月末までに夏休みを利用して旅行に出かける人は7050万人と推計

ほんまかいな
赤ちゃんから寝たきりまで含めて
国民の半数以上が
夏休みの1.5ヶ月に旅行するんかい

121 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 19:40:46.64
>>70
俺だけで7人

92 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 19:11:06.64
折角申し込んじゃったし・・・でさらに拡大させる*続出待ったなし

95 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 19:14:10.97
>>92
は?
感染拡大を防ぐために旅行に出かけるなとかまだ言い続ける気か
いいかげんにしろよ
何様だよ

96 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 19:14:27.09
第七波とか言ってるがw

105 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 19:24:42.73
>>96
もうどうでもいいわ
来月北陸旅行や
楽しみだ

107 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 19:25:22.35
>>105
県外割引は延期やで

117 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 19:36:44.15
>>107
別にええで
始まる前から予約済みやし

103 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 19:20:19.09
日本で最初にウィルス持ち込んだのはダイプリの乗客検問官の制止押し切って逃げたのが始まり

133 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 19:46:55.89
>>103
デマ流すと高額の賠償金取られるぞ

110 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 19:32:36.35
第7波きてるのに・・・秋はコロナ菌祭りか、アホ過ぎる

112 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 19:34:35.62
>>110
お前のコロナ脳を治せとしか言えんな
何年もコロナ漬けだから感染拡大は無視するしかないんだよ

115 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 19:36:11.58
>>112
こいつも殺処分だな

150 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 19:58:53.63
>>115
別に俺をどう思うと構わんが潔癖をこじらせるのは恥ずかしいぞ
自粛警察なんてまだやってる奴は病気

157 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 20:08:44.60
>>150
さっさと*よゴミ

118 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 19:38:05.14
もう誰もコロナなんて気にしちゃいないんだよ
一部の臆病者だけ
カウントするのも止めろよ
早く5類に下げろ

164 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 20:15:23.37
>>118
自己負担、支払いよろしくw

122 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 19:41:03.16
何を言ってんだ第7派来てるよ

123 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 19:41:38.37
>>122
だから何?

126 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 19:42:41.14
>>123
アホですか?

129 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 19:45:18.72
>>126
3月に陽性になったけど数日少し喉が痛いだけだったぞ
後遺症とかもないし
何をそんなにビビってるの?
高齢者と基礎疾患持ちだけ自粛でもしてろよ

134 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 19:48:17.97
人流抑制なんて今までなんの効果も無かったのになんでそんな無駄なことを繰り返すんだ?

144 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 19:53:35.00
>>134
ベルマークとかペットボトルのキャップ集めと同じなのかな
なんか良いことしてる気分になれるんじゃね

136 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 19:50:22.60
割引があるの前提だろ。

138 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 19:51:18.24
>>136
そうなの?
別に行きたきゃ俺は行くけどな

140 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 19:51:40.21
自粛したい人だけ自粛すればいい
誰も止めないから勝手にやれ

145 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 19:54:44.58
>>140
*が感染して医療機関が圧迫されて、必要な治療が受けられなくなると困るだろ

146 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 19:55:14.64
何でもいいけど関西弁を喋るアホが都内近郊に来なければどうでもいいよ
言葉でも文字でも、関西弁を聞いたり見たりするだけで*が移りそうで吐き気がする。

148 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 19:56:21.35
>>146
害獣が人間様の掲示板にレスすんなよ

153 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 20:01:08.43
第7波で反ワクは引きこもりパヨクになっているしかないw

156 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 20:04:59.54
>>153
未接種と二回接種の感染率知らないのかw

163 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 20:14:23.17
>>156
今や2回接種は時間が経ち過ぎてもう効果切れだよw
知らないのかw

154 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 20:01:26.26
この夏は石垣島、和歌山の白浜、種子島と3回旅行行く
コロナとかどうでもいい

170 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 20:25:21.40
>>154
オレと同じ考え。今夏は旅行しまくるよ。
コロナなんていずれみんなかかるし。

158 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 20:10:19.03
電車乗ったらノーマスクがちらほらいたよ
あと外人も何人かいたけどマスクしてないし
一体何なのw

167 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 20:18:29.22
>>158
参政党の党員w

176 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 20:41:16.01
>>158
知的障害者だから見逃してやれ

192 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 21:47:01.77
>>158
JRの中で中国人にマスクしないで騒ぐのやめろと言ったら日本語わからないとふざけてきたから次の駅で降りろと言ったらもうしませんとハンカチで口おさえだしたわ

165 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 20:16:54.07
沖縄でしんできてね。
病院あいてないからね。
しらねーよ*どもが。

206 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 22:58:09.48
>>165
潜伏期間2週間だろ?
沖縄から帰ってきてからだよ。症状出るのは。
それまで、飛行機とかで移しまくり。
この時期、旅行とか浮かれてるバカはノーマスクだろうしな。

208 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 23:00:49.45
>>206
情報古すぎだろ
今は3日

168 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 20:18:51.48
全てが、キャンセルに成るのが解って居るのにね。

まだ、百年に1度のl周期で人類を襲う、免疫で倒すしか無いウイルス性伝染病の恐ろしさを、
無知故に舐めているアホウ達が結構居るのなw

100年前とは桁違いの、人類大量移動の現代では、スペイン風邪並みの3年間では収まりませんよ。
モグラたたきみたいにアッチ叩けばコッチ、コッチ叩けばアッチ、を繰り返し続けますからね。

177 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 20:42:45.91
>>168
いや、今回はそんなにならないと思うが

184 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 21:19:48.84
>>177
都心行きの旅行とかはダメだろうな

169 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 20:22:05.53
円安だしな国内旅行は激増だ
コロナも激増だw
ただの風邪だろうけど

209 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 23:02:00.87
>>169
ただの風邪だが、感染力高め、死亡率高めだな。
致死率0.5%だから宝くじで一億あてるよりはかなり低いな。

180 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 21:09:14.95
おまえらに無駄な知識を与えてやる
https://f-w.co.jp/catalog/?modelId=5295&detailflg=1

181 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 21:10:38.63
>>180はウィルス

踏んだらアウト

183 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 21:18:27.44
これからキャンセル地獄か

187 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 21:31:53.94
>>183
> これからキャンセル地獄か

今年は強行して何かやら*未来が見える

190 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 21:36:32.33
もう自粛しないだろ
意味ないし

194 FBI WARNING ◆/V7CGJSSmle1 :2022/07/07(木) 21:50:03.74
>>190
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 完全に昔ながらの風邪と同じやな
 へノ   ノ   只のコロナ
   ω ノ
     >

195 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 21:52:25.24
キャンセルなんかしないよ今年は沖縄行く楽しみ

198 FBI WARNING ◆/V7CGJSSmle1 :2022/07/07(木) 21:59:46.85
>>195
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 那覇にも滞在するなら「ピザハウス本店」おすすめ
 へノ   ノ   ステーキや色々有り、高級な雰囲気
   ω ノ    ショットバーやケーキの販売も有り
     >    国際通りならステーキの SAM'S MAUI やな

飲み屋街なら松山

203 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 22:21:56.95
もうGoToトラベルいらんやん

207 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 22:58:57.31
>>203
星野リゾートの社長がTVで夏休みはいらんから
秋にやってくれと言ってたな

214 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 23:20:37.51
お盆時期には酷いことになりそうだな

218 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/08(金) 00:19:44.30
>>214
甘い、選挙後はヤバい

223 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/08(金) 01:15:03.13
かなりの人が旅行しなくてもよい生活スタイルになってしまった
いくら力を入れても十年、二十年単位でしか、もう回復しない

241 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/08(金) 07:24:32.31
>>223
別にそこまでする必要ない

233 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/08(金) 02:27:43.00
ワクチン打ち損で草

235 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/08(金) 05:24:43.08
>>233
「コロナはただの風邪ッ!」とイキってた隣の課の50代のオッサンがコロナってエクモつけて意識不明で長期でICUに入ってたわ

252 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/08(金) 11:24:31.64
結局GOTO利権は消えそうだね。
グズでノロマな岸田政権を恨みながら倒れろ。

253 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/08(金) 12:14:16.57
>>252
ちゃう
GoToをやらんのは岸田の自己保身
岸田は批判に敏感なので失敗したら袋叩きにあうことはやらない
岸田支持だがこの消極性だけは参院選後は直してほしい