ジブリパーク(英語: Ghibli Park)は、愛知県長久手市の愛・地球博記念公園内にて2022年11月1日に開設された「スタジオジブリの世界を表現した公園」である。園内には『天空の城ラピュタ』『となりのトトロ』『ハウルの動く城』など、スタジオジブリが制作した映画作品を題材にした展示・演示施設を設…
28キロバイト (3,114 語) - 2022年11月1日 (火) 08:42
スタジオジブリの世界観を表現したジブリパークが1日、愛知県長久手市の愛・地球博記念公園内にオープンしました。初日は早朝から雨が降り、それにもかかわらず開園前に数百人の行列ができ、開園を待ちわびていました。今回、第1期としてオープンしたのは「どんどこ森」「青春の丘」「ジブリの大倉庫」の3エリアで、ファンたちから、「映画の世界そのまま」の称賛が多くありました。

1 oops ★ :2022/11/01(火) 12:58:35.78ID:2HYdLfah9
https://img.cf.47news.jp/public/photo/6de795c04a749c7cc1ece1c387d2faa5/photo.webp
ジブリパークがオープンし、「ジブリの大倉庫」エリアに入場する人たち=1日午前、愛知県長久手市

愛知県長久手市の愛・地球博記念公園にジブリパークが1日、オープンした。「となりのトトロ」「千と千尋の神隠し」などスタジオジブリの名作の世界観を表現した展示を歩きながら楽しむことができる自然と調和したテーマパークとなった。

初日は抽選で選ばれるなどした約5千人が入場予定。

今回オープンしたのは「ジブリの大倉庫」「青春の丘」「どんどこ森」の3エリア。愛知県は「もののけの里」「魔女の谷」の2エリアの整備も進めており、それぞれ2023年秋、24年春に開業する予定。

主要エリアは屋内施設ジブリの大倉庫。「天空の城ラピュタ」などの名場面の特設セットが目玉だ。

10時47分
https://www.47news.jp/8514848.html


■関連スレ
ジブリがいっぱい、期待もいっぱい パークの経済効果は480億円? [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667012463/




9 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/01(火) 13:02:46.52ID:PK8rbKqk0
>>1
子供少ないな

11 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/01(火) 13:03:03.44ID:vgFWQWiL0
火垂るの墓もリアルに再現?

79 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/01(火) 13:44:10.75ID:hzKPD/PG0
>>11
子どもが泣くってか、引きつけ起こすわw

12 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/01(火) 13:03:26.54ID:Hk/mtYF70
修学旅行でディズニー・USJの次くらいに人気になりそう

15 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/01(火) 13:04:24.12ID:M4u6x1pA0
今日☔じゃね

22 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/01(火) 13:07:28.70ID:rY+nLPuZ0
一回は行ってみたいが

24 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/01(火) 13:10:41.78ID:6buW9F+S0
愛知の観光地がまた一つ増えた

29 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/01(火) 13:11:53.83ID:6buW9F+S0
愛知三大名所の一つになりそう

30 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/01(火) 13:12:07.09ID:X/5ZC3uW0
なばなの里のがまだ楽しい

32 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/01(火) 13:13:59.31ID:MUSMcEFU0
ディズニーやUSJと違って体験型ではないからな
ジブリパークは観るだけだから必ず失敗するよ

75 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/01(火) 13:39:14.21ID:+bWdpXTn0
>>32
排除ベンチに寝るくらいしかないのか

34 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/01(火) 13:15:30.42ID:EyM3Ji9J0
ネコバスジェットコースターとか絶叫物作らんと若者こなさそうだな

45 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/01(火) 13:24:40.84ID:GUEXuasu0
>>34
電通ジブリが閑古鳥鳴いたら電通神話に傷がつくので
電通の総力を上げてバックアップするので大丈夫

55 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/01(火) 13:28:54.27ID:nuYTwQi20
>>45
いまの電通にそんな余裕ないのでは

65 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/01(火) 13:34:54.15ID:GUEXuasu0
>>55
五輪汚職で捜査されてんのは高橋とかいう退職者だけ
本体には全く影響なし
大阪万博も総合プロデュース
札幌五輪誘致のチームもできてるだろうし

35 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/01(火) 13:15:57.60ID:A7Pslt6A0
自然と調和。つまりトトロ好きなら田舎いって田園風景眺めればいいし
獅子神の森がみたいなら屋久島いくしかないだろ。自然と調和なんてものを
大都市にいながらにして体験したいなんて無理なはなし

44 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/01(火) 13:23:02.91ID:d1J7GE2J0
大人のテーマパーク、ズブリパークを作って

48 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/01(火) 13:25:58.75ID:U+rWM2pT0
>>44
えおまえ参加できてなかったの?
可哀想

46 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/01(火) 13:24:42.36ID:erXeDlf70
埼玉・所沢にも「トトロの森」が何10箇所もあるよ

51 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/01(火) 13:26:59.35ID:GUEXuasu0
>>46
埼玉のそこ今大変らしいよ

「トトロの森」に異変 453本ナラ枯れ被害で厄介な副産物の懸念も
2022年10月23日
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c0839012c3636686f8f80d6eb199cd2b33ca61b

50 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/01(火) 13:26:53.15ID:WvaukkKI0
親の七光で全く恥ずかしげもないの物凄いメンタルだな
親の模倣しか頭にない表現者って何なの

60 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/01(火) 13:31:58.62ID:GUEXuasu0
>>50
鈴木とかいう
電通芸人にすっかり洗脳されちゃったんだよ
親父も丸め込まれたし太刀打ちできんわな

81 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/01(火) 13:47:35.26ID:hzKPD/PG0
>>60
「駿が鈴木と出遭わなければどうなっていただろう」
と考えることが今でもたまにある

80 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/01(火) 13:44:18.41ID:h5+QWmV30
>>50
他人の模倣すら出来ず匿名で他人の悪口言うしか出来ない奴よりはマシだろうw

62 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/01(火) 13:32:06.91ID:LVKAMQyg0
ほぼ旧作頼りのテーマパークに未来があるんかね?

73 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/01(火) 13:38:37.81ID:0IMT9SaK0
>>62

こういうテーマパークって過去のものでずーっやらない?ムーミンもそうだけど。絵本とも題材にした海外のテーマパークとかも沢山あるし。

63 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/01(火) 13:33:13.01ID:Vbgxxk8B0
正直厳しいだろうね アニメの原点になった現物があるならそれなりに感慨深いが
それとは正反対でアニメから「現物だとこんな感じじゃね」と後から作ったものだからな
まぁ最初は大勢客来るだろうけど、その展示物でどれだけリピーターいるのかと考えると・・

68 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/01(火) 13:36:14.37ID:hlBcFLTn0
>>63
ガンダムの実寸像なんて全然関係ないとこにあるけども成功してるだろ
そんなもんより大事なのはクオリティなんだよ

72 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/01(火) 13:38:35.33ID:Vbgxxk8B0
>>68
とりあえず「ジブリの大倉庫」画像検索してみろ

85 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/01(火) 13:53:42.95ID:hlBcFLTn0
>>72
いやショボいのは知ってるから

64 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/01(火) 13:34:29.53ID:auD7LGho0
最初だけだと思う

ディズニーランドやUSJさえコロナ禍で厳しかったからな

70 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/01(火) 13:37:46.91ID:GUEXuasu0
>>64
コロナ明けのタイミングで開園
数年は混雑するかと
事前予約制というのがミソ
予約が取れなくて「めっちゃ人気がある」ように装える

74 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/01(火) 13:38:41.12ID:mXkoLwv50
93 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/01(火) 13:58:04.25ID:5qo0z6cV0
>>74
湯婆婆のセリフw

84 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/01(火) 13:52:12.85ID:46I7M2xx0
今日昼のニュースのジブリパークの中継でリポーターの後ろにパヤオのソックリさんが通って5chがざわついてたわww

90 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/01(火) 13:55:27.43ID:/KE4Qcmp0
>>84
ばっかもーん!そいつが…

91 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/01(火) 13:58:01.60ID:ZoOy6D2R0
>>84
Twitterにその人の写真上がってたわ

94 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/01(火) 13:58:21.19ID:5gVni4YL0
なんで愛知県なん?
手塚治虫って愛知の人

96 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/01(火) 14:03:29.80ID:BMkroqZj0
>>94
経営の立役者の社長が名古屋出身でドラゴンズのマスコットデザインするぐらい地元愛ある人だから

98 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/01(火) 14:05:21.97ID:f0WIJI0h0
>>94
その昔愛知万博ってのがあったんや