|
愛知県長久手市のジブリパークは、11月1日に第一期の3つのエリアがオープンし、初めての週末を迎えた5、6日はたくさんの家族連れなどが訪れ、そのほかジブリキャラクターになりきって園内を回る人が多く、抽選に当たったエリアを満喫していました。同県によりますと、2023年の完全開業後には年間入場者が180万人になるとの試算を発表し、その経済波及効果は480億円も期待されています。
1 新種のホケモン ★ :2022/11/02(水) 21:56:48.43ID:SLECkP4C
”日本アニメ界の巨匠”宮崎駿がスタジオジブリの世界を表現して設立した「ジブリパーク」がオープンした。
1日、朝日新聞などによると、愛知県名古屋近くの長久手市にあるジブリパークがこの日オープンした。 2017年6月に事業計画が発表されてから5年余りで完工したジブリパークは、2001年にオープンした東京「三鷹の森ジブリ美術館」に続き、2番目のジブリアニメをモチーフにした観光地だ。
ジブリパークは、2005年の「愛・地球博」を記念して作られた198万平方メートル規模の公園敷地に340億円を投資して作られた。このテーマパークの企画と制作指揮は、宮崎駿の息子であり、アニメ監督の宮崎吾朗が引き受けた。
ジブリパークは、計5つのテーマ別エリアになっている。そのうち△ジブリ作品の名場面を再現すると共に実物大のキャラクターの展示物がある「ジブリの大倉庫」、△アニメーション「耳をすませば」に登場する骨董品店を参考にした「青春の丘」、△「となりのトトロ」のお庭の風景を背景にした遊び場「ドンドコの森」など、3つの場所が先に観覧客を迎える。残りの2つの区域である「もののけの里」と「魔女の谷」は2024年3月まで順次公開する予定だ。
他にもジブリパークでは、宮崎駿監督の代表作である△ハウルの動く城、△千と千尋の神隠し、△もののけ姫、△魔女の宅急便などに関する展示物を公開する。
宮崎吾朗監督は、オープン前広報行事で「私はこの場所がテーマパークよりは、散歩できる公園になることを願う」とし「公園は地域住民に最も必要な場所なので、誰より愛知県民に愛されてほしい」と述べた。
2022/11/02 21:53配信
Copyrights(C) Edaily wowkorea.jp 78
https://s.wowkorea.jp/news/read/370079/
1日、朝日新聞などによると、愛知県名古屋近くの長久手市にあるジブリパークがこの日オープンした。 2017年6月に事業計画が発表されてから5年余りで完工したジブリパークは、2001年にオープンした東京「三鷹の森ジブリ美術館」に続き、2番目のジブリアニメをモチーフにした観光地だ。
ジブリパークは、2005年の「愛・地球博」を記念して作られた198万平方メートル規模の公園敷地に340億円を投資して作られた。このテーマパークの企画と制作指揮は、宮崎駿の息子であり、アニメ監督の宮崎吾朗が引き受けた。
ジブリパークは、計5つのテーマ別エリアになっている。そのうち△ジブリ作品の名場面を再現すると共に実物大のキャラクターの展示物がある「ジブリの大倉庫」、△アニメーション「耳をすませば」に登場する骨董品店を参考にした「青春の丘」、△「となりのトトロ」のお庭の風景を背景にした遊び場「ドンドコの森」など、3つの場所が先に観覧客を迎える。残りの2つの区域である「もののけの里」と「魔女の谷」は2024年3月まで順次公開する予定だ。
他にもジブリパークでは、宮崎駿監督の代表作である△ハウルの動く城、△千と千尋の神隠し、△もののけ姫、△魔女の宅急便などに関する展示物を公開する。
宮崎吾朗監督は、オープン前広報行事で「私はこの場所がテーマパークよりは、散歩できる公園になることを願う」とし「公園は地域住民に最も必要な場所なので、誰より愛知県民に愛されてほしい」と述べた。
2022/11/02 21:53配信
Copyrights(C) Edaily wowkorea.jp 78
https://s.wowkorea.jp/news/read/370079/
3 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2022/11/02(水) 21:58:11.89ID:TTQUlEoB
レゴランド…
46 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2022/11/02(水) 22:25:00.73ID:4PYoK1hL
>>3
三月だかまで冬季閉園知らないニカ?
三月だかまで冬季閉園知らないニカ?
6 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2022/11/02(水) 22:00:51.66
チケットが取れない人は
名古屋の高いホテルに泊まるとチケットついてきます
さすが中日新聞の経営ですね
名古屋の高いホテルに泊まるとチケットついてきます
さすが中日新聞の経営ですね
15 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2022/11/02(水) 22:05:47.95ID:t4LCNtvR
もっと集客できるような
年180万人だと一人1万円でも年間180億円しか儲からない
年180万人だと一人1万円でも年間180億円しか儲からない
25 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2022/11/02(水) 22:12:27.46ID:p+mpNMVu
>>15
確か予約制じゃなかったか?
あんま混み過ぎないようにしたいんだろ
確か予約制じゃなかったか?
あんま混み過ぎないようにしたいんだろ
26 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2022/11/02(水) 22:13:20.58ID:NAnyRHTU
>>20
行ったことないし行く気もないからしらんw
そんなのあるのか?
行ったことないし行く気もないからしらんw
そんなのあるのか?
22 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2022/11/02(水) 22:09:34.04ID:z5m8oS1y
これじゃ!ダメだろ
宮崎つとむパークにしないと
宮崎つとむパークにしないと
43 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2022/11/02(水) 22:23:14.70ID:nJ5fN00q
>>22
五日市「サマーランドがある」
飯能「ムーミン呼んだ」
五日市「サマーランドがある」
飯能「ムーミン呼んだ」
27 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2022/11/02(水) 22:13:24.82ID:X6YTt+G5
半地下パークがあるじゃないか
31 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2022/11/02(水) 22:14:28.52ID:lmzKZumx
>>27
洪水アトラクションが呼び物です
洪水アトラクションが呼び物です
36 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2022/11/02(水) 22:18:26.60ID:qsELSZmL
開園タイミングとしてはどうなの?って感じ
まだまだコロナの脅威は癒えてないし第8波の襲来も懸念されてる
ここでパンデミック起きたら印象悪いぞ
宮崎映画の新作と同時期に開園したら良かったんじゃないの
まだまだコロナの脅威は癒えてないし第8波の襲来も懸念されてる
ここでパンデミック起きたら印象悪いぞ
宮崎映画の新作と同時期に開園したら良かったんじゃないの
39 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2022/11/02(水) 22:19:19.78ID:NAnyRHTU
アトラクション無い雰囲気を楽しむだけで大倉庫2000円、他2ヶ所も
それぞれ1000円ずつ。
*ほど見てるファンなら楽しいかもしれんが
にわかファンだと一度行っておしまいかな
それぞれ1000円ずつ。
*ほど見てるファンなら楽しいかもしれんが
にわかファンだと一度行っておしまいかな
49 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2022/11/02(水) 22:31:12.03
>>39
愛知県美術館のジブリ展名古屋いったが
みたことなーい
とかギャハハしてる素人ばっかだったわ
昭和生まれでもないと
全部みてないからな普通の人は
愛知県美術館のジブリ展名古屋いったが
みたことなーい
とかギャハハしてる素人ばっかだったわ
昭和生まれでもないと
全部みてないからな普通の人は
53 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2022/11/02(水) 22:33:52.93ID:UpEA3Uh2
敷居高すぎてリピーター獲得は難しそうな気がする
ライド系などのアトラクション一切排除
エリア移動は公園内を結構歩く
上級者モードを要求されるテーマパーク
ライド系などのアトラクション一切排除
エリア移動は公園内を結構歩く
上級者モードを要求されるテーマパーク
57 ◆65537PNPSA :2022/11/02(水) 22:38:52.66ID:a/R9dM3g
>>53
今の子供はトトロくらいしか知らんだろうしな
今の子供はトトロくらいしか知らんだろうしな
55 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2022/11/02(水) 22:36:36.07ID:zT9ixj7Y
一生に一度は行きたいby九州民
64 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2022/11/02(水) 22:54:01.57ID:cqi+JApq
火垂るの墓
清太と節子の洞窟
サクマ式ドロップ
清太と節子の洞窟
サクマ式ドロップ
71 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2022/11/02(水) 23:07:20.49ID:jRhuVnht
派手なアトラクションがないらしいけど昔の青少年公園みたいになるのかな
77 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2022/11/02(水) 23:25:41.98ID:LFELyJAd
レゴランドも不発に終わったし、もういいよ
それよっか、名古屋港のイタリア村、続けてほしかったな
今、名港線で名古屋港行っても特に見るものないしさ
名古屋市水族館なんて、興味ないよ
神戸港のメリケンパークや福岡のキャナルシティみたいなシャレオツな建物作ってほしい
それよっか、名古屋港のイタリア村、続けてほしかったな
今、名港線で名古屋港行っても特に見るものないしさ
名古屋市水族館なんて、興味ないよ
神戸港のメリケンパークや福岡のキャナルシティみたいなシャレオツな建物作ってほしい
82 アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk :2022/11/02(水) 23:36:44.36ID:QLvy4og7
>>77
ヽ(゚∀゚)ノ 神戸は!
昔懐かしいヤンキーVIP車が集まってたり、変な倉庫とか潜水艦がうようよしてたりとか!
…一種テーマパークw
ヽ(゚∀゚)ノ 神戸は!
昔懐かしいヤンキーVIP車が集まってたり、変な倉庫とか潜水艦がうようよしてたりとか!
…一種テーマパークw
86 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2022/11/02(水) 23:50:16.61ID:xE6OiTFr
わざわざ栄あたりから東山線に揺られて
上社で地上に出て、本郷、藤が丘と
住宅地の景色を見て
そこから更にパークまで、、、、
外人耐えられないと思うんだw
上社で地上に出て、本郷、藤が丘と
住宅地の景色を見て
そこから更にパークまで、、、、
外人耐えられないと思うんだw
87 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2022/11/02(水) 23:50:52.61ID:H8V9Ytdu
>>86
観光バスとかで来るんじゃないのか?
観光バスとかで来るんじゃないのか?
91 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2022/11/02(水) 23:57:23.19ID:C2+zDkxM
エリアは別料金ってガチ?
93 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2022/11/03(木) 00:06:37.25ID:j1TZxTfL
空に浮かぶ城はないの?
94 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2022/11/03(木) 00:10:14.14ID:dG8Z9OhU
レゴランドが不評だったからな、どうしても愛知に人の来るテーマパークがほしいのだろ
トヨタの圧力かな
トヨタの圧力かな
98 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2022/11/03(木) 00:18:05.12ID:HrUOf/HF
>>94
な、長島スパーランドあるしっっ!
な、長島スパーランドあるしっっ!
97 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2022/11/03(木) 00:15:37.24ID:HrUOf/HF
年180万とはずいぶん絞ってる感じだな
コメントする